新番組。

スターシップ・オペレーターズ」。どうせならこの制作規模でガンパレやってくれたら良かったのにさ、という恨みが、ああ。しかしアホな設定だなー。どんな義理があって戦い出したんでしょうねこのあんちゃんねえちゃんさっさとケツまくって逃げればいいのに。あと僕マスコミは好きだけど決定的に軽蔑してるから利用条件がこうちょっとというか銀河ネットワークなんて言っても単なるテレビじゃんみたいなトホホ感とテレビ・軽さ・戦争なんつう下手な三題咄でも聞かされそうな予感にもうグッタリ。そもそもオペレーターギャルズはサブだからこそ萌えるんであってメインになったらオペレーターの奥ゆかしさが無くなっちゃうじゃないか! どうせオペレーターを前面に立てるなら艦長男を主人公としたハーレム戦艦ものの方がいいし銀河テレビなら僕らにはあの世紀の大傑作「スペースチャンネル 5 」があるじゃないか。

初回の満足度は B- 。放送終了時の満足度は C 〜 B+ 程度と予想。

ネギま!」。これだけキャラいると一人一人が薄くなるだろうし色と芝居と声が入ったくらいで丁度いいんじゃないかだから僕はまだいいよとか言ってたらあーあホントに始まっちゃったのな。まあこれでどこぞの読者企画とかハロープロジェクトなんかを本格的に射程圏におさめたわけか。要するに僕がどのキャラに肩入れするか決心するためのお膳立てが済んだってことですが。どうすっかなーやっぱ石毛佐和かなー。ところでこういうこと言うのはアレなんですがつくづくどれみは偉大だったよな、と。制服着せる時点で髪の毛百花繚乱は却下だなんて別段考えなくてもわかんだろ……。

初回の満足度は C 。放送終了時の満足度は C- 〜 A 程度と予想。絶対に化けることはなさそうなぶん化けたら怖いが化けたらそれはそれで嫌だという思いが何か僕を警戒させる。

JINKI:EXTEND 」。原作は手にとって数ページで投げ出したが噂を聞く限りハダカとレイプな話題ばかりというかはっきり言ってそれしかないなのでたぶんこいういうのが AIC ロボットアニメなんだろうと勝手に目星をつけているんですがこんなこと言ったら今木さんにブッ飛ばされそうだな(手遅れ)。細田直人がキャラデやるって聞いたときから胸をドキドキさせて待ってたことはナイショです。そんで実際見たらサイッコーだったんで一生ついていこうと思いました。内容はまあどーでもいいや。折笠可愛かったし。つうか明らかに「わかんなくてもいーでーす」ってシーン構成だったもんな。知らない奴がこれやったらおもくそ叩いてやるんだが脚本荒川だから全然オッケー。

初回の満足度は B- 。放送終了時の満足度は B- 〜 A- 程度と予想。

Xenosaga THE ANIMATION 」。専門用語が遠慮なく飛び交っていてもなんか安心なのは竹田裕一郎だからなのかはたまた只の盲目的なファン心理か。それにしてもクラウの脚本が竹田でゼノサーガの方が吉永亜矢だったら良かったのに、という恨み節がここでも、ああ。ガチな SF アニメなんて全くといっていいほど作ってこなかった東映だからモニターやキーボード他小道具になんかこうヴィジュアル的な快感がないわけだが考えてみたら最後にこういうのやったのひょっとして 999 ? いやまあ「ろぼっとまんが」も色々あったけどそれにしたって 80 年代で打ち止めだしなあ。あ、 80 年代っていうとスランプの映画があった。あと 009 の映画もあったか。やっぱそのへんが原体験になるのかなあ。僕は東映っ子だから勿論応援してるんだけどなにせ東映っ子だから多大な期待はしてない。ただ山内重保と辻田邦夫と三晃の撮影陣(だよな?)が組んでおかしなことしないわけがないので一回くらい絶対ヘンなの見せてほしいという期待はもうバリバリ。

初回の満足度は B- 。放送終了時の満足度は B- 〜 A- 程度と予想。が、もし万が一柴田由香を招聘し「ふたりのぜのぴったん」で「まほろ DE まんぼー」を再現してくれたら本編の出来云々に全く関係することなく無条件でランク S を謹呈。「ネコミミモード」で萌えてるアホたれどもは有無を言わさず抹殺モードですが「ふたりのぜのぴったん」の素晴らしさを語り合える君と僕とは君がどう思おうと親友モード。